浄土宗 星顕山 光明院 如来寺(栃木県日光市今市)ホームページ

浄土宗 星顕山 光明院 如来寺(栃木県日光市今市)ホームページ

≫トップページ  ≫お問い合わせ  ≫交通・駐車場案内  ≫サイトマップ  

浄土宗 星顕山 光明院 如来寺(栃木県日光市今市)ホームページ

如来寺のご紹介

・如来寺のご紹介

・如来寺の歴史

・如来寺の宝物等のご紹介

・境内のご案内

・兼務寺院等のご案内

・交通(アクセス)/駐車場案内

・如来寺の四季のご紹介

行事・法要のご案内

・年間行事予定

・葬儀・追善供養のご案内

・今月のことば・法話・講話のご案内

・年回表のご案内

・各種行事のご紹介(ギャラリー)

インフォメーション

・トピックス

・お問い合わせ

・プライバシーポリシー

・サイトマップ

・リンク

・ホームページトップへ


浄土宗 星顕山 光明院 如来寺(栃木県日光市今市)ホームページ

浄土宗 星顕山 光明院 如来寺(栃木県日光市今市)ホームページ


今月のことば 解説


たった一言が人を傷つける たった一言が人を勇気づける

 人はコンプレックス(劣等感)を持っていることについて他人に指摘されると、腹が立ったり落ち込んだり
するものです。相手を知っていればいるほど、言ってはいけないことをわかっているのです。平和を望めば
言わなければいいのですが、逆にいやがらせをしようと思えば、相手の言ってもらいたくないことを言えば
よいわけです。言葉の暴力は、今大きな問題になっていて、家庭や職場や学校で力の暴力と同じく深刻な
影を落としています。これらは悪意のある言葉なのですが、そうではなくても、気が付かないうちに相手を
傷つける言葉を言ってしまっていることがあるかも知れません。これは、気が付かないではすまされない
場合もあるので、常に気を付けなければいけません。

 それとは反対に、傷つけることができるなら、逆に勇気づけることもできるはずです。相手を思いやる
温かい言葉が言える人間になるよう努力したいものです。

ページトップ


| 如来寺のご紹介 | 如来寺の歴史 | 如来寺の宝物等のご紹介 | 境内のご案内 | 兼務寺院等のご案内 | 交通(アクセス)/駐車場案内 | 如来寺の四季のご紹介 |
| 年間行事予定 | 葬儀・追善供養のご案内 | 今月のことば・法話・講話のご案内 | 年回表のご案内 | 各種行事のご紹介(ギャラリー) |
| トピックス | お問い合わせ | プライバシーポリシー | サイトマップ | リンク | ホームページトップへ |
浄土宗 星顕山 光明院 如来寺(栃木県日光市今市)ホームページ

アクセス

連絡先

浄土宗 星顕山 光明院 如来寺(栃木県日光市今市)ホームページ
アクセス詳細はこちら

名 称
所在地
TEL
FAX
mail
URL

浄土宗 星顕山 光明院 如来寺
〒321-1261 栃木県日光市今市710
0288-21-0105 (平日9:00〜17:00)
0288-22-7307 (24時間受付)
info@nyoraiji.org
https://nyoraiji.org/
浄土宗 星顕山 光明院 如来寺(栃木県日光市今市)ホームページ

Copyright (C)星顕山 光明院 如来寺 All rights reserved.